つながる場
NPO活動への参加や協力の募集、企業や行政からの情報提供など、お互いがつながる場としてご活用ください
2025.6.22 個別相談会を開催しました。
NPO活動
ひと
実施団体:Area24
2025.6.22【個別相談会】
1.開催日:2025年6月22日(日)
・時間:am10時~pm8時
・主催:NPO法人 Area24
講 師 赤野聖樹
相談員 廣澤仙子
相談形式:1対1面談
2.参加者情報
・参加者数:8名
・年齢層:20代~60代
・性別:女性8名
3.相談内容の主な傾向
・人間関係(職場関係)
・会社経営者の将来の不安 起業前の不安
・心の不調(不安感、孤独感など)
・経済的心労
4.相談内容の傾向と特徴
「誰にも相談できず一人で抱えていた」という声が多く、傾聴を重視した対応が求められた。
将来に対する不安や、自信喪失の訴えが目立ち、自己肯定感の低下が共通課題として見受けられた。
5.相談対応の所感・改善点
傾聴と共感を大切にすることで、安心感を得られたという感想が多かった。
6.今後の課題・展望
定期的な開催の要望があり、継続的な相談体制の構築が期待されている。
現在は月2回のペースで開催しているが、月4回の開催を検討する。
相談後のフォローアップ体制(LINE・ズーム等)を整備することで、より深い支援が可能となる。
当法人主催の『おおいた・輝く女性の会』のイベントを開催してほしいとの要望をいただいた。
7.参加者の声
・こんなに話を聞いてもらえた。気持ちが楽になった
・正直な自分の気持ちに気づくことができた
・継続して話を聞いてもらえる場がみつかり嬉しい
代表よりひとこと
かなりの長丁場となったが非常に有意義な個別面談相談会となりました。
なかでも、永年勤務している会社内で約2年間にわたり
陰湿なイジメ、言葉の暴力、
あろうことか暴力までも受けていた相談者はかなり深刻だった。
本当にしんどく辛い日々を過ごしてきたことだろう。
翌日(23日)、助言をさせていただいたように勇気をもって会社
直属の上司、人事部、そして会社代表まで伝渡し
僅か1日で80%の解決までできたとのご連絡をいただいた。
よかったです!
『やればできるんです』
担当・お問い合わせ先
赤野 聖樹
住 所 〒879-0453 大分県 宇佐市 上田1051番地の1
E-mail sennari24@yahoo.co.jp