お知らせ
助成金やセミナー情報など、主にNPO活動に必要な情報をお届けします
令和4年度NPO現場体験研修~飛び出せ公務員プロジェクト~を実施しました!
イベント・講座
実施団体:大分県
大分県では、行政職員(県及び市町村)とNPOが相互理解を深めるとともに、NPOとの協働の推進や、行政職員の地域活動参加のきっかけとすることを目的に、「NPO現場体験研修~飛び出せ公務員プロジェクト~」を実施しています。
令和4年度は、福祉や環境、子育て、芸術、まちづくりなど県内で活発な活動を行っている21のNPO法人に対し、34名(県27名、市7名)の職員がNPO活動に参加しました。
令和4年度は、福祉や環境、子育て、芸術、まちづくりなど県内で活発な活動を行っている21のNPO法人に対し、34名(県27名、市7名)の職員がNPO活動に参加しました。
平成22年度に始まった本研修の参加者は延べ318名に上り、NPO活動の苦労や喜びを実感した職員が県内に広がっています。
1.研修説明会の開催(1日目)
日 程:令和4年6月22日(水)13時30分~16時00分
場 所:アイネス2階大会議室(大分県大分市東春日町1-1)
内 容:
(1)講話「NPOとの協働の推進」講師:消費生活・男女共同参画プラザ 県民活動支援室長 佐藤 美穂
1.研修説明会の開催(1日目)
日 程:令和4年6月22日(水)13時30分~16時00分
場 所:アイネス2階大会議室(大分県大分市東春日町1-1)
内 容:
(1)講話「NPOとの協働の推進」講師:消費生活・男女共同参画プラザ 県民活動支援室長 佐藤 美穂
NPOの役割や行政等との協働の必要性、県の施策について説明を受けました。
(2)研修先NPO法人と参加職員の顔合せ、研修内容の打合せ
研修先NPO法人と参加職員が顔合せと、研修内容について計画を立てました。
NPO法人からは、日々の活動内容やその目的、NPO法人を設立した経緯等を話していただきました。
また、研修参加職員からは、NPO活動について知りたいことや疑問に思うことを質問し、互いの理解を深めていきました。
(3)研修先NPO法人の意見交換会
NPO法人間で現場体験研修の今後の課題や、地域課題に取り組むNPOと行政との協働等について、具体的な事例も交えながら意見交換し、NPO同士のつながりづくりを行いました。
2.現場体験研修(2・3日目)
日 程:令和4年6月23日~令和4年12月末のうちの2日間(原則)
場 所:大分県内の各NPOの活動現場
内 容:研修NPO法人ごとに体験内容は異なる
3.研修報告会(4日目)
日 程:令和5年2月2日(木)13時30分~16時00分
場 所:アイネス2階大会議室(大分県大分市東春日町1-1)
内 容:
(1)参加職員・NPO法人による研修の振り返り
参加職員とNPO法人が研修先ごとに現場体験の振り返りを行いました。
参加職員は、現場体験からの学びを研修先NPO法人と共有し、NPO法人からは研修で実施した活動の理解の掘り下げや行政に求めることなどについて発言があり、有意義な意見交換の場となりました。
(2)参加職員・NPO法人からの研修報告
参加職員がNPO法人の活動を体験して得た学びや今後に活かしたいこと、研修先NPO法人からは受け入れを通した気づきなどを発表し、いろいろな活動現場での学びを全体で共有しました。
-
実施要項
http://onpo.jp/admin/assets/501574d7-72c1-4f1f-818f-f20ba8d33c94
-
研修受講者一覧
http://onpo.jp/admin/assets/e15d6241-a674-40ea-8467-748942998ac2
-
研修先NPOの概要
http://onpo.jp/admin/assets/4b8948a7-ba8f-429e-8026-c79090b251c5
担当・お問い合わせ先
大分県 消費生活・男女共同参画プラザ
県民活動支援室
〒870-0037 大分市東春日町1-1(Ns大分ビル1階)
Tel:097-534-2052