NPO活動
NPO団体や企業、県民の方などが協働した活動情報を掲載しています。
第113回バトンカフェ
活動報告
実施団体:おおいた成年後見権利擁護支援センター(略称:バトン)(認定特定非営利活動法人)
本日、第113回バトンカフェ(助成事業なし)を臼杵商工会議所1階で開催しました。
ためになるお話は、『 早稲田イーライフ体操と健康づくりと認知症関係~なぜお喋りすることが大事なのか?~ 』と題して、早稲田イーライフ臼杵 代表 廣瀬尊章さんからお話いただきました。
臼杵市の介護保険料の状況や健康寿命、生活習慣病を予防して健康寿命を延ばすことの重要性、日常生活動作の改善に向けての取組み(イーライフボールの活用)、認知症予防の食材効果、軽度認知症(MCI)早期発見タブレット等詳しくお話しくださいました。
参加者からは、参加して最新情報が聞けて良かったととても喜んでくださいました。
笑いヨガで大笑いしたあとに、3月のお誕生日の方お2人のお祝いをしました。
農家さんから水菜をご寄付いただき皆さんへ提供しました。
お野菜が高いので皆さん助かると言って喜んでくださいました。
次回第114回バトンカフェは、3月23日(第4日曜日)臼杵市観光プラザで11時30分~カレーの無料提供があります。
みなさまのご参加お待ちしています。
担当・お問い合わせ先
吉田 明美
住 所 〒875-0041 大分県 臼杵市 大字臼杵字洲崎72-126
電 話 0972-83-5930
FAX 0972-83-7075
E-mail info.osk.baton@gmail.com