NPO活動

NPO団体や企業、県民の方などが協働した活動情報を掲載しています。

活動報告:うすき人権文化セミナー

活動報告 実施団体:こんぺいとう企画

開催日時:2024年8月22日

会 場:「うすき人権文化セミナー」(臼杵市公民館事業)
講 師:こんぺいとう企画 理事長・詩人・エッセイスト 豆塚エリ
テーマ:「生きづらい世界で共に生きるために」


概要

2024年8月22日、臼杵市の公民館事業「うすき人権文化セミナー」において、社会教育委員の皆さまを含む参加者の研修として、こんぺいとう企画 理事長の豆塚エリが講師を務めました。
テーマは「生きづらい世界で共に生きるために」。講演では、豆塚理事長が高校時代に居場所を感じられず自殺未遂に至った経緯や、治療・リハビリを経て得られた想い、そして現在の活動までを、穏やかな口調で振り返りました。



参加者の反応(アンケートより)

  • 「子どもの苦しさを考えようと思えた」
    「子どもを育てるうえで、接し方に悩むことが多かったけれど、私の苦しさではなく、子どもの苦しさを考えて接していこうと思えたセミナーでした。」

  • 「自殺する人の気持ちが少し理解できた」
    「『殺そうとした身体が生きると言う』という気づきはすごいことだと思います。経験を自分なりに分析され、我々に伝えてくれることで、自殺する人の気持ちが少し理解できた気がします。」

  • 「親の当たり前を押し付けないようにしたい」
    「今のところ子どもに過度な期待はしていませんが、自分の当たり前は子どもにとって当たり前ではない、ということを肝に銘じないといけないと感じました。豆塚さんの苦しかったこれまでの生き方も、今のアグレッシブな生き方も本当に素敵でした。」




講演・取材のお問い合わせ

こんぺいとう企画では、自殺予防や障害、福祉に関する講演や取材のご依頼を受け付けております。
詳しい内容やお申し込みにつきましては、下記フォームよりお気軽にお問い合わせください。

▶︎ 講演・取材お申し込みフォーム

今後とも、こんぺいとう企画をよろしくお願いいたします。
皆さまのあたたかいご支援とご協力に感謝申し上げます。

Photo
Photo

担当・お問い合わせ先

豆塚 エリ
住 所 〒874-0927 大分県 別府市 弓ケ浜町1番28号別府コージェマンション301
電 話 0977-76-8601
FAX 050-3094-6662
E-mail info@kompeito.org

関連ページ

アンケート

閲覧履歴