NPO活動

NPO団体や企業、県民の方などが協働した活動情報を掲載しています。

第95回バトンカフェ

活動報告 実施団体:おおいた成年後見権利擁護支援センター(略称:バトン)(認定特定非営利活動法人)
本日、第95回バトンカフェを臼杵商工会議所1階で開催しました。
今回は最初に笑いヨガで、お腹の底から大いに笑いました。
初参加の方が11人おられ、そのなかで笑いヨガ初体験の方がお一人いらして、喜んでくださり自宅でもやってみようと意欲的でした。笑いヨガは、全身に良い影響があると言われていますので、ぜひ続けていただきたいと思います。

ためになるお話は、『相続登記義務化 』と題して、大村司法書士事務所 代表 大村直樹さんから令和6年4月1日から相続登記の申請が義務化され、「民法等の一部を改正する法律(令和3年法律第24号)」が今年4月28日に公布されたことを詳しく説明してくださいました。
聴覚に障害がある方のご参加もあり、手話通訳者が大分から2名来られました。ありがとうございます。

その後、お野菜たっぷり美味しい和牛すじカレーと、ご寄付いただいたジュースやお菓子をみんなでいただきました。

次回第96回バトンカフェは、6月23日(日)臼杵市観光プラザで11時30分~カレーの無料提供。13時30分~100万人のクラッシックライブ(ヴァイオリンとピアノの生演奏)があります。

みなさまのご参加お待ちしています。
Photo
Photo

担当・お問い合わせ先

吉田 明美
住 所 〒875-0041 大分県 臼杵市 大字臼杵字洲崎72-126
電 話 0972-83-5930
FAX 0972-83-7075
E-mail info@osk-baton.com

関連ページ

アンケート

閲覧履歴